
2023年7月14日「扇子づくり」
暑い中、朝早くから参加者のためにトウモロコシを用意してくださった方々のおかげで皆で美味しい ...

2023年6月30日「消防教育」
新宿消防署から福祉館での消防教育がありました。消防署の本部で韓国語ができる職員が韓国語で作 ...

2023年6月9日「アジサイづくり」
雨の中多くの参加者とボランティアの方々が一緒にしてくださいました。最近よく道端で見かけられ ...

2023年5月26日「綺麗になります」癒しの時間
今日は美容業界で働いていらっしゃるボランティアの方々に来ていただきまして参加者の方々に皮膚 ...

2023年5月19日「ジャジャメン」
予想もしなかった福祉館の格好いい「婿さん」が訪問してくださいました。「婿さん」が作ってくだ ...

2023年5月8日「母の日」イベント
母の日に一番もらいたいプレゼントは「子供たちが胸につけてくれるカーネーション」とよく言われ ...

2023年4月7日「ミニライブ」
2023年4月7日「コンサート」ミニライブ韓国からゴスペルシンガーで活動されているイユンフ ...

2023年3月31日 「日本語教室」学習支援
日本語勉強をやりたがっている方々がいましたので日本語授業を始めました。多文化共生センターの ...

2023年3月6日 「ソンピョンづくり」料理教室
今日は久しぶりにソンピョンづくりをしました。皆さん、腕がいいので5キロのうるち米もあっとい ...

2023年2月10日 「餃子づくり」料理教室
東京では久しぶりの雪でした。寒い中温かい心で皆で餃子を作っておいしくいただきました。今日は ...