「外国人高齢者と防災〜私たちが今できること〜」に参加しました。
![](https://jk-fukushikai.com/wp-content/uploads/2024/05/picture_pc_176915548dd770ce07fed235c49f0619-724x1024.jpg)
![](https://jk-fukushikai.com/wp-content/uploads/2024/05/picture_pc_4b5fe9d35086e57e6728df19344f98b1-1-723x1024.jpg)
![](https://jk-fukushikai.com/wp-content/uploads/2024/05/picture_pc_2abecf0ed9cfc8f508c14c1ec9e13f4b-1024x576.jpg)
5/1(水)にはCWS Japanが主催する「外国人高齢者と防災〜私たちが今できること〜」と題してイベントに参加しました。
今回の「外国人高齢者と防災」では、外国人高齢者である利用者さんのケースについてご紹介しました。問題意識の共有や様々な統計・ケースなどの情報を共有する場になりました。
当日は地域の福祉に携わる専門職の方や消防署の方など、さまざまな形で地域を支えている方にもこの課題について関心を寄せていただき、参加者の皆さんとも意見を交わす有意義な時間となりました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません