ボランティア募集
資格や経験は必要ありませんので、お気軽にご応募ください♪
活動内容
在日韓国人高齢者が安心して楽しく暮らせるよう、食事支援活動のお手伝いをお願いします。 具体的には、来所したお年寄りとおしゃべりしながら一緒に料理を作ったり、体操をしたりしていただきます。
また、絵が得意な方ならお絵描き教室、料理が得意な方なら料理のレクチャーなど、特技を活かすことも可能です! もちろん「特技・資格がないとダメ」ということはありません。
活動場所
〒169-0072 東京都新宿区大久保1-14-6 1階
活動時間
火曜日 10:30~12:30 (食事代 500円)
金曜日 10:30~13:30 (食事代 500円)
応募資格
ボランティア募集|在日韓国人高齢者の支援活動
私たちは、在日韓国人高齢者の方々が多くの人と触れ合い、安心して暮らせる環境を目指して、さまざまなボランティア活動を行っています。
応募資格は一切ナシ◎
学生・主婦(主夫)・社会人など、どなたでもご参加いただけます!
「困っている人を助けたい」「韓国のコミュニティに関わりたい」「韓国が好き」
そんな気持ちがあれば、資格や経験がなくても大歓迎です♪
活動内容
以下の4つの部門で、ボランティアを募集しています。
① 韓国人高齢者とのふれあい活動
毎週 火・金曜日に開催される「福祉館」活動に参加いただきます。
韓国語での会話や介護予防体操(しんじゅく100トレ)、韓国料理づくりなどを通じて、高齢者の方々と楽しく交流します。 「話す・聞く・食べる」――韓国文化を体験しながら、支援につなげる活動です。
② 食支援活動の配達サポート(年4回)
孤立や一人暮らしの方を対象に、年4回の食支援を行っています。
食料品を会員のお宅へ届ける活動に同行・参加いただける方を募集しています。
「届ける」だけでなく、「つながり」を感じられる活動です。
③ 傾聴ボランティア
孤立しがちな在日韓国人高齢者のご自宅を訪問し、お話し相手になる活動です。
話を聞くことで心が軽くなる方がたくさんいます。
人の話を丁寧に聴ける方、あたたかい気持ちで接していただける方、大歓迎です。
④ 特技を活かした活動
あなたの得意なことを地域の力に!
・お絵描き教室
・韓国料理教室
・英語教室 など
「こんなことが教えられる」「こんな活動をしてみたい」など、あなたのアイデアとスキルをぜひお聞かせください!
ご応募・お問い合わせ
ご興味をお持ちの方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
あなたの参加が、地域の笑顔とつながりを広げます。
教育制度
※触れ合いを通じて、韓国の言葉や文化、お年寄りとの触れ合い方が学べます。