
[福祉館]日本語教室案内
와세다대학대학원 일본어교육연구과의 후쿠시마교수님과 학생들이 월1회 복지관을 방문하 ...

[福祉館]両親の日イベント
5월은 가정의 달.멀리 떨어져 있는 가족들이 더 보고파지는 달입니다.매년 불러드리 ...

[中央共同募金会]赤い羽根ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン「第5回外国にルーツがある人々への支援活動応援助成」令和7年第2回外国人高齢者支援者のネットワークづくりの案内
赤い羽根 ポスト・コロナ社会に向けた福祉活動応援キャンペーン 外国にルーツがある人々への支 ...

[中央共同募金会]赤い羽根ポスト・コロナ(新型感染症)社会に向けた福祉活動応援キャンペーン「第5回外国にルーツがある人々への支援活動応援助成」外国人高齢者支援者の人材育成教育
「認知症サポーター養成講座」を開催しました。現在、当団体で抱えている「母国語帰りの認知症高 ...

韓国の社会福祉新聞「福祉ジャーナル」に福祉会のインタビュー内容が紹介されました。
한국 사회복지신문 '복지저널' 2025년 4월호에 재일한국인복지회의 인터뷰 내용이 ...

介護情報メディア「ケアケア」に福祉会のインタビューが掲載されました。
先日取材した内容が記事になりました。介護情報メディア「ケアケア」に掲載されています。スタジ ...

[福祉館]新宿100トレ
복지관의 장소가 협소하여 체조활동에 어려움이 있었는데, 월2회 지역의 루터교회를 ...

[福祉館]福祉館の春
봄봄봄봄 봄이 왔어요~우리들 마음속에도~기억을 잃어가도,무릎에 힘이 약해져도,봄은 ...